/ 人気記事
-
恋する気持ちは抗えない。情熱的ラブバラードで80年代に起死回生を遂げたロックバンド『REOスピードワゴン/涙のフィーリング(REO Speedwagon/Can’t Fight This Feeling)』
本日7月3日は「涙の日」だそうです!誰しもオギャーと泣いて生まれ、長じるにつれ涙を流す機会は減っていきますよね。物理的作用(目にゴミが入ったとか)以外に感情… -
大谷翔平が投手で登場する時はこの曲!二刀流完全復活だ!『サーティ・セカンズ・トゥ・マーズ/ドゥ・オア・ダイ(Thirty Seconds To Mars/Do Or Die)』
昨年書いた記事をリライトしています・・・なぜなら大谷翔平選手が今季、二刀流を復活させたから! 素人からすると、ちょっと早いんじゃない・・・?とやや心配だったのですが… -
世の中カネじゃない!逆境こそ醍醐味と言い切る痛快人生応援曲『ワン・リパブリック/カウンティング・スターズ(One Republic/Counting Stars)』
皆さん重大なお知らせです。2025年の・・・半分が終わりますよ!(笑) 前半てあんまり良い事無かったような・・・トランプ大統領の暴挙に国政不信、物価高にコメ不足・・・幸せそ… -
人生ってただのゲーム?陽気なレゲエに乗せて武骨ロックを完全リバイバル!『インナー・サークル/ゲームズ・ピープル・プレイ(Inner Circle/Games People Play)』
私・Sionは洋楽ファンのくせに英語はさほど分かってない、という問題児でありまして(笑)、今は少しマシになりましたが洋楽を聴き始めた小学校高学年の頃は、それこそ… -
どんなあなたも色鮮やかで美しい。ありのままの自分を愛せる癒しの名曲『シンディ・ローパー/トゥルー・カラーズ(Cyndi Lauper/True Colors)』
本日6月22日はシンディ・ローパーのバースデイ!御年72歳! 先日4月25日の日本武道館公演をもって、日本でのライブが最後となりました・・・寂しいね(;_;)。そりゃ…
プロフィール
『日日是洋楽!』へようこそ!!
物心ついた頃からラジオ『American Top 40』に夢中になり、アラフィフの現在に至るまで洋楽一筋!のSionといいます(^-^)
英語はそれほど得意じゃないけれど私の日常にはいつも洋楽がありました。嬉しい時も沈みがちな時も、私にとって洋楽は生きていくうえで空気のように欠かせません。
でもどういう訳か、私の周りは洋楽を聴かない人達ばかり(-_-;)「歌詞の意味が分かんない」「そもそも誰?って感じ」etc. 音楽の話が合う人、ホントいなかった・・・
これはもったいない! もちろん日本の曲も素敵ですが元々ロックやポップスの本場は海外。いい曲がたくさんあるのに(>_<) 聴きたいけど何を聴けばいいか分からない、という友人も結構いました。これは、紹介しなくては!と一念発起して起ち上げたのがこのサイトです。
ここでは洋楽のうんちくなど詳しい解説等は一切なし!(て言うかできません!(^_^;))春夏秋冬や色んな場面にぴたっとハマる洋楽を、新旧取り交ぜて私・Sionが独断でご紹介 ♫ 何から聴こうか迷ってる「洋楽難民」のアナタをゴキゲンな Rock & Pop の世界にお連れしちゃいますよー(^^♪

