/ 人気記事
-
元祖・トランスジェンダーのポップ・アイコン!みんな違ってみんないい『カルチャー・クラブ/カーマは気まぐれ/(Culture Club/Karma Chameleon)』
本日4月4日は「トランスジェンダーの日」だそうです! 3月3日は女子の雛祭り、5月5日は男子の端午の節句、でその間だから、って、ホンマかいな(^_^;) でも、いろ… -
頑張れ新生活! 夢に向かって歩きだす全ての人に贈る応援歌『U2/ウォーク・オン(U2/Walk On)』
さあ本日は4月1日、新年度がスタートしました!今日は入社式・入学式も多いことでしょう。新しい出会いや環境って、ちょっとの期待とちょっとの不安が入り混じる複雑な… -
春はまったりチルな曲がお似合い ♪ ジャズの香り漂う癒しの名曲『ノラ・ジョーンズ/ドント・ノー・ホワイ(Norah Jones/Don’t Know Why)』
本日3月30日はノラ・ジョーンズのお誕生日です!祝・46歳! 言わずと知れた彼女の肩書はジャズ・シンガーですが、本格的なジャズ曲よりも、やっぱりノラの名を世界に… -
桜の下で聴いてほしい。こみ上げる切ない想いをどうか抱きしめて『ジャスティン・ジェッソ、セバスチャン・フィツェック/アンダー(Justin Jesso, Sebastian Fitzek/Under)』
本日3月27日は「さくらの日」!皆さん今年の桜はもう見ましたか? まだ開花してない? 一番遅いのってやっぱり北海道なんでしょうか。毎年咲くんだからそんな必死に… -
孤独と絶望を抱え独り旅立つ。唯一無二の歌声は永遠に色褪せない『リンキンパーク/イリディセント(Linkin Park/Iridescent)』
本日3月20日は、リンキン・パークのリードボーカルだったチェスター・ベニントンのお誕生日。生きていれば49歳。そう彼が自らの人生に幕引きをし、空の彼方に行って…
プロフィール
『日日是洋楽!』へようこそ!!
物心ついた頃からラジオ『American Top 40』に夢中になり、アラフィフの現在に至るまで洋楽一筋!のSionといいます(^-^)
英語はそれほど得意じゃないけれど私の日常にはいつも洋楽がありました。嬉しい時も沈みがちな時も、私にとって洋楽は生きていくうえで空気のように欠かせません。
でもどういう訳か、私の周りは洋楽を聴かない人達ばかり(-_-;)「歌詞の意味が分かんない」「そもそも誰?って感じ」etc. 音楽の話が合う人、ホントいなかった・・・
これはもったいない! もちろん日本の曲も素敵ですが元々ロックやポップスの本場は海外。いい曲がたくさんあるのに(>_<) 聴きたいけど何を聴けばいいか分からない、という友人も結構いました。これは、紹介しなくては!と一念発起して起ち上げたのがこのサイトです。
ここでは洋楽のうんちくなど詳しい解説等は一切なし!(て言うかできません!(^_^;))春夏秋冬や色んな場面にぴたっとハマる洋楽を、新旧取り交ぜて私・Sionが独断でご紹介 ♫ 何から聴こうか迷ってる「洋楽難民」のアナタをゴキゲンな Rock & Pop の世界にお連れしちゃいますよー(^^♪

