/ 人気記事
-
偉大な父と生き写しの声!愛憎渦巻く想いを二世が繊細に歌う『ジュリアン・レノン/ヴァロッテ(Julian Lennon/Valotte)』
今年6月に長嶋茂雄さんが永眠され、厳かな葬儀が執り行われましたね。その時の喪主が次女の三奈さんだったので「あれ? 一茂さんは?」と私は思いました。どうやら親子… -



禁断の恋。許されない想いをギターにぶつける往年の超有名曲『デレク・アンド・ザ・ドミノス/いとしのレイラ(Derek And The Dominos/Layla)』
皆様、本日11月13日は「いいひざの日」ですって!語呂合わせですね~(笑)年取ると関節痛くなってくるらしいから注意しないとね・・・ところで話変わって昨今、有名人の… -



童心に還って騒ごう!懐かしいあの頃の光景がフラッシュバックする場所で『ブロック・パーティ/ソー・ヒア・ウィ・アー(Bloc Party/So Here We Are)』
皆様、11月ですよもう! 秋もすっかり深まってきました。今、子供たちの秋の遠足っていつ頃なんだろう? 私・Sionが小学生の頃はちょうど今ぐらいの時期に芋掘り… -



ワールドシリーズ2連覇達成!大谷&山本&佐々木ブラザーズに来季も幸あれ!『サーティー・セカンズ・トゥ・マーズ/クローサー・トゥ・ジ・エッジ(Thirty Seconds To Mars/Closer to the Edge)』
大谷翔平はもうほとんど漫画みたい・・・いや漫画でもこんな展開にはならないか。昨年優勝時のインタビューでは「これから9連覇するつもり」とか言っちゃっててイヤ流石に… -



イカれた奴らのホット・チューン!独自スタイルを貫く殿堂入りロック・バンド『レッド・ホット・チリ・ペッパーズ/バイ・ザ・ウェイ(Red Hot Chili Peppers/By The Way)』
皆様早いものでもう11月ですね! 本日11月1日は、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのボーカル、アンソニー・キーディスのお誕生日!御年63! ちらっと聴くとす…
プロフィール
『日日是洋楽!』へようこそ!!
物心ついた頃からラジオ『American Top 40』に夢中になり、アラフィフの現在に至るまで洋楽一筋!のSionといいます(^-^)
英語はそれほど得意じゃないけれど私の日常にはいつも洋楽がありました。嬉しい時も沈みがちな時も、私にとって洋楽は生きていくうえで空気のように欠かせません。
でもどういう訳か、私の周りは洋楽を聴かない人達ばかり(-_-;)「歌詞の意味が分かんない」「そもそも誰?って感じ」etc. 音楽の話が合う人、ホントいなかった・・・
これはもったいない! もちろん日本の曲も素敵ですが元々ロックやポップスの本場は海外。いい曲がたくさんあるのに(>_<) 聴きたいけど何を聴けばいいか分からない、という友人も結構いました。これは、紹介しなくては!と一念発起して起ち上げたのがこのサイトです。
ここでは洋楽のうんちくなど詳しい解説等は一切なし!(て言うかできません!(^_^;))春夏秋冬や色んな場面にぴたっとハマる洋楽を、新旧取り交ぜて私・Sionが独断でご紹介 ♫ 何から聴こうか迷ってる「洋楽難民」のアナタをゴキゲンな Rock & Pop の世界にお連れしちゃいますよー(^^♪






































