T愛の種を蒔こう。超クールなサウンドにのせて世相批判する80年代オルタナティブ・ロック『ティアーズ・フォー・フィアーズ/シーズ・オブ・ラヴ(Tears For Fears/Sowing The Seeds Of Love)』
本日7月14日は「ひまわりの日」!1977年の今日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」が打ち上げられたことによる記念日です。今は何回も代替わりしてますが、初代が飛んだ当時は天気予報で「ひまわりからの映像をご覧ください」って言われたらお... Mあなたへの愛が私のすべて。不変の愛を歌った早逝のエンジェルボイス『ミニー・リパートン/ラヴィン・ユー(Minnie Riperton/Lovin’ You)』
皆さん健康診断は定期的に受けていますか? 会社勤めの方はともかく、自営業の方や専業主婦なんかはご自身でまめに受診しないとつい後回しにしがち。別に今、気になる症状もないし・・・じゃないんですよ!症状なんて出た時は大抵もう遅いんです。特に女性! ... B愛と音楽を取り戻そう!音頭にもなった元気で愉快な冒険ソング『ザ・ビートルズ/イエロー・サブマリン(The Beatles/Yellow Submarine)』
今日は7月7日、七夕ですね~☆ でもってビートルズの天才ドラマー、リンゴ・スターの85回目のお誕生日でもあります!Congratulations! 近頃SNS等では、リンゴが見た目「異様に若い」との噂が・・・た、確かに85とは思えん、60ぐらいのイケオジ? み... R恋する気持ちは抗えない。情熱的ラブバラードで80年代に起死回生を遂げたロックバンド『REOスピードワゴン/涙のフィーリング(REO Speedwagon/Can’t Fight This Feeling)』
本日7月3日は「涙の日」だそうです!誰しもオギャーと泣いて生まれ、長じるにつれ涙を流す機会は減っていきますよね。物理的作用(目にゴミが入ったとか)以外に感情で涙が出るのって、人間ぐらいなのでは・・・? 私たち初老世代になると夕方以降目がショ... T大谷翔平が投手で登場する時はこの曲!二刀流完全復活だ!『サーティ・セカンズ・トゥ・マーズ/ドゥ・オア・ダイ(Thirty Seconds To Mars/Do Or Die)』
昨年書いた記事をリライトしています・・・なぜなら大谷翔平選手が今季、二刀流を復活させたから! 素人からすると、ちょっと早いんじゃない・・・?とやや心配だったのですがそんなんどこ吹く風。160キロ余裕で出しちゃうし、もうホームランも30本打っちゃ... O世の中カネじゃない!逆境こそ醍醐味と言い切る痛快人生応援曲『ワン・リパブリック/カウンティング・スターズ(One Republic/Counting Stars)』
皆さん重大なお知らせです。2025年の・・・半分が終わりますよ!(笑) 前半てあんまり良い事無かったような・・・トランプ大統領の暴挙に国政不信、物価高にコメ不足・・・幸せそう、よりも眉間にシワ寄せうつむき歩いてる人の方が多いような(-_-)。凶悪な事件も増え... I人生ってただのゲーム?陽気なレゲエに乗せて武骨ロックを完全リバイバル!『インナー・サークル/ゲームズ・ピープル・プレイ(Inner Circle/Games People Play)』
私・Sionは洋楽ファンのくせに英語はさほど分かってない、という問題児でありまして(笑)、今は少しマシになりましたが洋楽を聴き始めた小学校高学年の頃は、それこそ歌詞を理解していないので雰囲気で曲のイメージを決めていました。前に書きましたビリ... シンディ・ローパーどんなあなたも色鮮やかで美しい。ありのままの自分を愛せる癒しの名曲『シンディ・ローパー/トゥルー・カラーズ(Cyndi Lauper/True Colors)』
本日6月22日はシンディ・ローパーのバースデイ!御年72歳! 先日4月25日の日本武道館公演をもって、日本でのライブが最後となりました・・・寂しいね(;_;)。そりゃもうじき後期高齢者だもん仕方ない。デビュー以来、常に日本のファンを大切に考えてく... P人はなぜ仲良く出来ないの? 米大統領も感動した世界平和を祈る名曲『ポール・マッカートニー&スティービー・ワンダー/エボニー&アイボリー(Paul McCartney & Stevie Wonder/Ebony and Ivory)』
本日6月18日はポール・マッカートニーの83回目のお誕生日です!いまだ現役で大活躍ですよ、ミック・ジャガーやロッド・スチュワートなど、80歳超えアーティスト達のなんとパワフルなことか!若輩としては見習いたいものです・・・(>_<) 今回ポールの曲... C時がいたずらに過ぎてゆくだけ・・・切ない恋を歌った80年代エモいシティ・ポップ『カルチャー・クラブ/タイム(Culture Club/Time (Clock Of the Heart) )』
本日6月14日は、カルチャー・クラブのボーイ・ジョージが誕生した日です!(トランプ氏も同じ誕生日らしいですよ・・・ゲゲ~)御年64! 近頃あまり表舞台に出てこない印象ですが、80年代に一世風靡した彼らの音楽は未だ色褪せることがありません。私の...

気分に合わせて洋楽を選ぼう!
もっと洋楽を知りたいアナタの
❝ 今 ❞にぴったりな1曲をお届け
❝ 今 ❞にぴったりな1曲をお届け

気分に合わせて洋楽を選ぼう!
もっと洋楽を知りたいアナタの
❝ 今 ❞にぴったりな1曲をお届け
❝ 今 ❞にぴったりな1曲をお届け

気分に合わせて洋楽を選ぼう!
もっと洋楽を知りたいアナタの
❝ 今 ❞にぴったりな1曲をお届け
❝ 今 ❞にぴったりな1曲をお届け

気分に合わせて洋楽を選ぼう!
もっと洋楽を知りたいアナタの
❝ 今 ❞にぴったりな1曲をお届け
❝ 今 ❞にぴったりな1曲をお届け

気分に合わせて洋楽を選ぼう!
もっと洋楽を知りたいアナタの
❝ 今 ❞にぴったりな1曲をお届け
❝ 今 ❞にぴったりな1曲をお届け