J– category –
Jではじまる名前のアーティスト(バンド名に付くThe等は含まず)
-
桜の下で聴いてほしい。こみ上げる切ない想いをどうか抱きしめて『ジャスティン・ジェッソ、セバスチャン・フィツェック/アンダー(Justin Jesso, Sebastian Fitzek/Under)』
本日3月27日は「さくらの日」!皆さん今年の桜はもう見ましたか? まだ開花してない? 一番遅いのってやっぱり北海道なんでしょうか。毎年咲くんだからそんな必死に見に行かなくても、ってならないのが桜。日本人ならばこのシーズンが来るたび公園や河... -
全ての女性たちに愛と敬意を込めて。レジェンドが捧げる究極のラヴソング『ジョン・レノン/ウーマン(John Lennon/Woman)』
本日3月8日は「国際女性デー」!米ニューヨークで、女性労働者たちが婦人参政権を認めるようデモ集会を開いたのが1904年の今日。以来この日は女性の地位向上・女性差別の無い社会を目指す国際的な記念日と制定されました。昔に比べてかなり改善され... -
バレンタインメドレー ♪ アツい気持ちを洋楽で伝えてみない?大成功間違いなしの厳選5曲!
新年を迎えてアッという間にもう2月!そろそろバレンタインの季節です。デパートなどでは色とりどりのチョコレートが所狭しと売られていますね。本命の方や家族へ、職場でのバラまき用や友達同士の交換、自分用が一番高価!だったりして。もうすでに準備... -
お互い自分らしくいられるように。別れが正解な恋もある『ジェイムス・ベイ/レット・イット・ゴー(James Bay/Let It Go)』
毎日寒いですね~!今期の冬は中々の寒波です(>_<)。2月以降は少し暖かくなるそうですが、暦の上では新春と言っても現実の春はまだまだ先でしょうね。私の洋楽の愉しみ方として「季節感を味わう」ということを前にも書きました。今の時期なら、もう... -
離れていても無事を祈ってる。また昔に戻れる日を信じて『ジャスティン・ジェッソ/イフ・ユア・メント・トゥ・カム・バック(Justin Jesso/If You’re Meant to Come Back)』
ついに来ましたこの人をご紹介する日が(*'ω'*)。日本では知名度イマイチながら、近年の私・Sionの最大の推し!! この人はもうなんたって寒い季節が似合う。出し惜しみじゃないけど相応しい時期が来るのを待っていました! 極寒の中、公園のベンチとか... -
夜に聞きたい洋楽メドレー ♪ 寝る前のリラックスタイムにおすすめの厳選5曲!
突然ですが皆さん夜は眠れてますかー? こんな深まる秋の夜長には、ついつい夜更かししたくなる人も多いのでは? 私・Sionは布団に入って30秒で寝落ち派(笑)なので寝不足とは無縁なのですが、疲れ過ぎてすぐ入眠できない・寝る前に少し自分の時間を... -
静けさの中で2人だけ。周りが変わっても永遠に変わらないものがある『ジェイソン・ムラーズ/クワイエット(Jason Mraz/Quiet)』
「もし自分が〇〇だったら」みたいな妄想、皆さんありませんか? 洋楽大好きな私・Sionは「もし自分が電通だったら 」をしょっちゅう考える(笑)。つまり私だったらこの曲をコレのCMに使うな~みたいなのをよく妄想します。そしてCMといえば私は毎... -
大谷翔平は世界一を成し遂げられるか!? WBCテーマ曲!ここが運命の分かれ道『ジャーニー/セパレイト・ウェイズ(Journey/Separate Ways)』
ここでダメになる位ならもっと早くに終わらせたかった・・・ヘタなラブソングの歌詞じゃないよ(笑)、オオタニサン、大谷翔平選手のことですよ!! ワールドシリーズ目指して移籍したのは確かですが、正直1年目でここまで来れるとはご本人も驚きなのでは?... -
9月になればこの洋楽!甘酸っぱい恋は秋風と共に遠い思い出に『JPクーパー/セプテンバー・ソング(JP Cooper/September Song)』
さあ9月から不定期更新となりました『日日是洋楽!』、内容はパワーアップして頑張りますので引き続きお付き合いくださいね ♪ もう早や9月に突入、夏休み気分も終わって朝夕はちょっぴり涼しい風も吹いたりコンビニでは肉まんが売ってたりして(笑)、秋の... -
【夏の終わりのプレイリスト】⑦自分っていつからこうなんだろ。ふと考えた夏の終わりの夕暮れ『ジョン・メイヤー/アイ・ゲス・アイ・ジャスト・フィール・ライク(John Mayer/I Guess I Just Feel Like)』
さて今週ぶっ続けでお送りしてきました【夏の終わりのプレイリスト】も本日が最終日、しかも8月も終わっちゃいますよ!早い!・・・台風も去ったようでほんとに季節が変わっていく実感があります。そんな夏の終わりの大トリにふさわしい1曲はコレ ♪ ジョ...
12