アーティスト別– category –
-
無邪気な子供の自分はもう卒業。懐かしい場所を心の糧に大人へと踏み出す『ドン・ヘンリー/ジ・エンド・オブ・ジ・イノセンス(Don Henley/The End Of The Innocence)』
-
【洋楽聴き比べ】バーで会ったらどっちの彼女と飲みたい!?エモいシティ・ポップ風VS.カントリージャズ風『キム・カーンズ/ベティ・デイビスの瞳(Kim Carnes/Bette Davis Eyes)』
-
愛の種を蒔こう。超クールなサウンドにのせて世相批判する80年代オルタナティブ・ロック『ティアーズ・フォー・フィアーズ/シーズ・オブ・ラヴ(Tears For Fears/Sowing The Seeds Of Love)』
-
あなたへの愛が私のすべて。不変の愛を歌った早逝のエンジェルボイス『ミニー・リパートン/ラヴィン・ユー(Minnie Riperton/Lovin’ You)』
-
愛と音楽を取り戻そう!音頭にもなった元気で愉快な冒険ソング『ザ・ビートルズ/イエロー・サブマリン(The Beatles/Yellow Submarine)』
-
恋する気持ちは抗えない。情熱的ラブバラードで80年代に起死回生を遂げたロックバンド『REOスピードワゴン/涙のフィーリング(REO Speedwagon/Can’t Fight This Feeling)』
-
大谷翔平が投手で登場する時はこの曲!二刀流完全復活だ!『サーティ・セカンズ・トゥ・マーズ/ドゥ・オア・ダイ(Thirty Seconds To Mars/Do Or Die)』
-
世の中カネじゃない!逆境こそ醍醐味と言い切る痛快人生応援曲『ワン・リパブリック/カウンティング・スターズ(One Republic/Counting Stars)』
-
人生ってただのゲーム?陽気なレゲエに乗せて武骨ロックを完全リバイバル!『インナー・サークル/ゲームズ・ピープル・プレイ(Inner Circle/Games People Play)』
-
どんなあなたも色鮮やかで美しい。ありのままの自分を愛せる癒しの名曲『シンディ・ローパー/トゥルー・カラーズ(Cyndi Lauper/True Colors)』