S– category –
Sではじまる名前のアーティスト(バンド名に付くThe等は含まず)
-
バレンタインメドレー ♪ アツい気持ちを洋楽で伝えてみない?大成功間違いなしの厳選5曲!
新年を迎えてアッという間にもう2月!そろそろバレンタインの季節です。デパートなどでは色とりどりのチョコレートが所狭しと売られていますね。本命の方や家族へ、職場でのバラまき用や友達同士の交換、自分用が一番高価!だったりして。もうすでに準備... -
僕はここから動けない。戻らない愛を待ち続ける虚しさを抱きながら『ザ・スクリプト/ザ・マン・フー・キャント・ビー・ムーヴド ~ うごかぬ想い(The Script/The Man Who Can’t Be Moved)』
毎日寒い日が続きますね! お正月気分もすっかり抜けたと思ったら、ちまたではもうバレンタインやら恵方巻やら。皆さん商魂たくましいです(^_^;)。冬はイベント目白押しの季節で、それは結構な事ですがもっと冬の静けさを愉しむのもいいのでは? キーンと... -
クリスマスに合う洋楽メドレー♪ 定番に飽きたらBGMはコレ!おすすめのおしゃれな名曲5選!
いや~今年もやって来ましたこの季節が ♪ 暦はもう12月!そして12月と言えば幾つになってもワクワクせずにはいられない冬の最大イベント、クリスマス! 皆さんのご予定は? 仲間とパーティ? 恋人とムーディ?家族でワイワイ? 平日なんで職場の忘年会... -
トレーニング用BGMにおすすめの洋楽!自分の弱さに打ち勝つためのワークアウトに最適『サヴァイヴァー/アイ・オブ・ザ・タイガー(Survivor/Eye of the Tiger)』
本日11月21日はなんと『ロッキー』の日! もちろんシルベスター・スタローン主演、スポ根映画の金字塔である『ロッキー』のことですよ!「5」まで続いて、「ファイナル」がホントの最後だっけ? スピンオフも色々あって、まず知らない人はいないよね。... -
君は探していた運命の人。黄金色のイチョウ並木を2人で歩きたい『サヴェージ・ガーデン/アイ・ニュー・アイ・ラヴド・ユー(Savage Garden/I knew I loved You)』
早いものでもうすぐ11月になるんですねー、私・Sionの好きな深い秋がやって来ました。とは言えつい先日まで暑かったので秋があって無いような・・・それでも半袖をしまい虫の声を聴き、木々が色付いてくると季節の深まりを感じずにはいられません。... -
秋は洋楽もジャズの趣を ♪ 都会で生きる孤独を歌った名曲『スティング/イングリッシュマン・イン・ニューヨーク(Sting/Englishman In New York)』
早いものでもう10月! まだちょっと暑い日もありますがだいぶ秋らしくなってきました。そして秋は文化的な季節。読んだことのないジャンルの本や未経験の趣味にトライしてみたくなったりしますよね(^O^) そこで本日は、秋らしくちょっと大人なジャズの魅... -
ボサノヴァの巨匠逝く。カバーやCM起用多数の斬新アレンジ曲『セルジオ・メンデス&ブラジル’66/マシュ・ケ・ナダ(Sergio Mendes & Brasil ’66/Mas Que Nada)』
今朝、ブラジル・ボサノヴァ界の巨星であるセルジオ・メンデスさんが永眠されたとのニュースがありました。享年83歳。様々な楽曲をボサノヴァ調にアレンジして全く違う雰囲気を生み出すセンスの塊だった彼。本日ご紹介するのは彼の名を一躍有名にしたこの... -
イケメンはキザなセリフもお手のもの ♪ 甘い歌声と笑顔に撃たれる女子続出!?『ショーン・メンデス/イフ・アイ・キャント・ハヴ・ユー(Shawn Mendes/If I Can’t Have You)』
本日8月8日は、そろばんの日~!じゃなくて(昔そういうCMがあったんです)もとい、ショーン・メンデスのお誕生日です、ハッピーバースデー! カミラ・カベロの元カレであり、他の女性とも噂は絶えず、またカミラと復縁した!?なんてゴシップもちらほら... -
パリ五輪に降臨!今も存在感抜群のヒップホップ・キング 『スヌープ・ドッグ/ビューティフル ft.ファレル・ウィリアムス(Snoop Dogg/Beautiful ft. Pharrell Williams)』
ネットニュースって、何を取り上げてくるかほんっと予測不能ですよねー(^_^;)、びっくりしました、パリで現在開催中の夏季オリンピック。皆さんも連日TV等で熱戦をご覧になってるかと思いますが、この人がパリ五輪を見に来てた! いやそこは別にいい。何... -
恋に悩める女子たちへ ♪ とびきりチャーミングな女神たちからの恋愛指南『シュープリームス/恋はあせらず(The Supremes/You Can’t Hurry Love)』
毎月19日は「シュークリームの日」なんだそうです! 昔、暑い季節になると洋菓子のタカラブネにシューアイスが並び始めて、よく親に買ってもらったなあ・・・1個の価格がわりとお手頃で、おねだりしやすかったっていうのもあるし、何より美味しかった!...
12