元気になる曲– category –
-
大谷翔平が投手で登場する時はこの曲!二刀流完全復活だ!『サーティ・セカンズ・トゥ・マーズ/ドゥ・オア・ダイ(Thirty Seconds To Mars/Do Or Die)』
昨年書いた記事をリライトしています・・・なぜなら大谷翔平選手が今季、二刀流を復活させたから! 素人からすると、ちょっと早いんじゃない・・・?とやや心配だったのですがそんなんどこ吹く風。160キロ余裕で出しちゃうし、もうホームランも30本打っちゃ... -
長嶋茂雄さん追悼。❝ ミスター ❞だけで通じる人は永久にただ1人『トレイン/ヘイ・ソウル・シスター(Train/Hey, Soul Sister)』
昨日6月3日、ミスターこと長嶋茂雄さんが永眠されました。享年89・・・まさかの❝ やきゅう ❞・・・どこまで凄いんだこの方は。私は長嶋さんの選手時代はさすがに知らないのですが、引退後のスポーツキャスターとして、また第二次監督就任期のご活躍はよく拝... -
ボン・ジョヴィの日!誰しも帰る場所があることを思い出させてくれる隠れた名曲『ボン・ジョヴィ/フー・セズ・ユー・キャント・ゴー・ホーム(Bon Jovi/Who Says You Can’t Go Home)』
なんと本日5月21日は「ボン・ジョヴィの日」!!彼らのファーストアルバムが日本で発売されたのが1984年の今日だから!ということは日本でだけの記念日なんでしょうねたぶん。私の青春時代を彩ってくれたバンドで私の推しのひとつ。ロン毛のデビュー... -
キリンのCM曲!住む世界が違っても必ず彼女をおとしてみせる『ビリー・ジョエル/アップタウン・ガール(Billy Joel/Uptown Girl)』
本日5月9日は、ビリー・ジョエルのお誕生日!御年76歳! 私・Sionの推しの内の一人。紹介したい素晴らしい曲がたくさんあり過ぎて正直悩みます。ヒット曲も多過ぎるしね。でもやっぱり今は春で、新緑の美しい良い季節。できれば明るく気分が上がる... -
太陽の元へ飛び出そう!イケてない時ほど上を向いて『シェリル・クロウ/ソーク・アップ・ザ・サン(Sheryl Crow/Soak Up the Sun)』
女性はもちろん昨今では男性もですが、皆さん日焼け対策ってしてますか? 5月はすでにかなりの紫外線が降り注いでいるようです。帽子や日傘やサングラス、ストールにアームカバー・・・全部やり過ぎて不審人物風な方もたまに見かけますね(笑)。過剰な日光は... -
ま、色々あるけど何とかなるって ♪ 肩の力が抜ける人生の教訓ソング『ジャクソン・ブラウン/テイク・イット・イージー(Jackson Browne/Take It Easy)』
皆さん、大丈夫? ・・・いやなに、新年度始まって約2週間。順調な人は楽しくなってくる時期、そうでない人は、そろそろ朝、気が重くなり始める頃かなーって・・・。誰だって初めは初心者なんだから!とか、今に分かってくれる人が現れるって!とか慰めの言葉も... -
永遠のNo.1ダンス・チューン!イントロ聴けば自然と身体が動き出す『アバ/ダンシング・クイーン(ABBA/Dancing Queen)』
本日4月6日は「アバの日」!1974年デビューから40周年の年にレコード会社が制定したそう。実は私、いい大人になるまでアバってよく知らなかったんですよ。70年代の割と短期間にバッと売れて急に失速、2000年代あたりから映画やオムニバスC... -
頑張れ新生活! 夢に向かって歩きだす全ての人に贈る応援歌『U2/ウォーク・オン(U2/Walk On)』
さあ本日は4月1日、新年度がスタートしました!今日は入社式・入学式も多いことでしょう。新しい出会いや環境って、ちょっとの期待とちょっとの不安が入り混じる複雑な心境になりますよね。でもとにかく始まるのだ、一歩前へ踏み出すしかない! というわ... -
地響きのようにあなたの鼓動を感じる!若い生命力あふれる情熱のラヴソング『キャロル・キング/空が落ちてくる(Carole King/I Feel the Earth Move)』
今日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」です!地面が温かくなってきて、冬の間地中に潜り込んでいた虫たちが、もぞもぞとはい出て来る頃という意味。2月に長く続いた寒波もようやく収まって、いよいよ春ですね!いろんな植物や生き物たちの生命力がみな... -
新年に聴きたい洋楽!日常を大切に生きる人への元気が出る応援ソング『アヴィーチー/ザ・デイズ(Avicii/The Days)』
皆様明けましておめでとうございますっ!!今年は長めのお正月休み、いかがお過ごしでしたか? 私・Sionはの~んびりと過ごしておりました(*'ω'*)。今日から仕事始めの方も多い事でしょう。全国的にあまりいいお天気ではなさそうな初日ですが頑張って...