映画音楽– category –
-
大谷翔平の2025年登場曲! 今日も最高の気分でかっとばすぜ!『マイケル・ブーブレ/フィーリング・グッド(Michael Bublé/Feeling Good)』
いや毎度大谷翔平選手がらみばっかですいません(^_^;)、だってワールドシリーズから急に登場曲変わってんだもの! しかも私的にはええ!?これチョイスする? ルーペ・フィアスコの後にぃ? って感想です(笑)。今までのノリの良い軽快な、からどっちかと言... -
映画『20世紀少年』主題歌!グラム・ロックの金字塔『T.レックス/20センチュリー・ボーイ(T.Rex/20 Century Boy)』
本日9月16日は、グラム・ロックの殿堂T.レックスの中心人物、マーク・ボランの命日です。1977年に愛人が運転する車で事故に遭い、29歳で帰らぬ人となりました。今日は彼を偲んでこの1曲を。T.レックスの『20センチュリー・ボーイ』です! 言... -
レトロでアンニュイな90年代ポップ・バンド!紅一点の歌声がキュート ♪『カーディガンズ/カーニヴァル(The Cardigans/Carnival)』
さて突然ですが本日9月6日は、カーディガンズのリードボーカルであるニーナ・パーションのお誕生日です、御年50歳~! そーか、脚がキレイでキュートなミニスカワンピがとても良く似合っていた彼女ももうそんな年か。自分が年取るハズですよそりゃ(^_^;... -
泣く子も黙る伝説のハードロック・バンド!一度聞けば忘れられない世界征服の叫び『レッド・ツェッペリン/移民の歌(Led Zeppelin/Immigrant Song)』
本日8月20日は、レッド・ツェッペリンのリードボーカルであるロバート・プラントのお誕生日です~!御年76歳! さすがに今はもうソロ活動もしてないのかな・・・って、そもそもレッド・ツェッペリン自体が解散したのは44年も前。44年だよ!? でも今... -
【別れのプレイリスト】④子を失った悲しみを音楽の力で乗り越えた『エリック・クラプトン/ティアーズ・イン・ヘヴン(Eric Crapton/Tears in Heaven)』
今週はお盆にちなんで【別れのプレイリスト】をお届けしております! 別れには様々なシチュエーションがありますよね。私事で恐縮ですが、Sionも昨年母を見送りました。友人の旦那様が急逝されました。著名な方が自ら命を絶たれた等のニュースも耳にし... -
【別れのプレイリスト】③『ワイルド・スピード』テーマ曲 ♪ 共に走って来た仲間だから分かれ道では振り返らない『ウィズ・カリファ/シー・ユー・アゲイン feat. チャーリー・プース(Wiz Khalifa/ See You Again (feat. Charlie Puth))』
今週一週間はお盆にちなんで【別れのプレイリスト】お届けしておりま~す! さて亡くなった人を偲んで聴きたい洋楽、しっとりしんみりな雰囲気の曲が多い中、この曲ひょっとして最強にクールじゃない? 特に、若くしてこの世を去った人に捧げるにはこのク... -
映画『ライオン・キング』テーマ ♪ 遠い異国の森に迷い込んだような不思議ムード溢れる1曲『ザ・トーケンズ/ライオンは寝ている(The Tokens/The Lion Sleeps Tonight)』
本日8月10日は「世界ライオンの日」! 世界的な絶滅の危機に瀕しているライオンの保護を喚起するために制定された日なんだそう。百獣の王と言われているライオンが減っているなんて知りませんでした。そしてライオンと言ったらかなり古いけどこの曲でし... -
映画『ボディガード』テーマ曲 ♪ 圧倒的歌唱力が光るR&B界の女王『ホイットニー・ヒューストン/オールウェイズ・ラブ・ユー(Whitney Houston/I Will Always Love You)』
本日8月9日は、R&Bの女王ホイットニー・ヒューストンのバースデイです!もう亡くなって12年も経つんだなあ、と改めて時の流れを実感しました。私はこの人の歌声はもちろんのこと、ちょっとはにかんだような笑顔が余りにもキュートで、なんて可愛らしい... -
ミニオンも踊る ♪ 世界中で動画再生された洋楽版 ❝ 幸せなら手をたたこう ❞!?『ファレル・ウィリアムス/ハッピー(Pharrell Williams/Happy)』
昨日のスヌープ・ドッグからの流れで、今日はこの人でいってみようかな ♪ いつ何時聴いても幸福な気分になれる曲っていいですよね ♪ 以前、ワム!の曲を紹介した時も書きましたが、励まされる・元気が出る、そういう曲を自分の中に何曲か持っていると心の安... -
『カクテル』テーマ曲 ♪ 殿堂入りレジェンド・バンドの南国リゾートに合う1曲『ザ・ビーチ・ボーイズ/ココモ(The Beach Boys/Kokomo)』
本日は祝日・海の日~! 海と言えば ♪ う~みよ~、俺のう~みよ~、と若大将が真っ先に頭に浮かんでしまう日本人な私・・・洋楽紹介サイトでしたねここは(-_-;) 。では気を取り直して!「海っぽい」アーティストと言えばこの人達じゃないかな、というわけ...