未分類– category –
-
キング・オブ・ポップ降臨!圧巻のダンスと最新技術を駆使したMVで人種問題を説く『マイケル・ジャクソン/ブラック・オア・ホワイト(Michael Jackson/Black or White)』
本日8月29日は ❝キング・オブ・ポップ ❞、マイケル・ジャクソンのバースデイです。普段洋楽聴かなくても、マイケルのことは誰もが知ってるはず。これだけ世界中に認知されたアーティストって、彼以降は出てないし出ることも無いんかな、と思います。もちろ... -
現実から目をそらすな。平和崩壊への危機感を訴えた60年代世界的大ヒット反戦歌『バリー・マクガイア/明日なき世界(Barry McGuire/Eve Of Destruction)』
知らなかったんですが1991年の8月24日は、ウクライナがソビエト連邦から独立した日だったんですね・・・34年前か・・・今は2025年、本格的に戦争が始まってから早や3年。未だ終息の気配無しで、一般市民の心労は如何ばかりかと・・・本当に早く解決し... -
これでもう終わり。修復不可能な完全訣別をロックなサウンドで聴かせる期待の新星『ベイリー・ジマーマン/ウェア・イット・エンズ(Bailey Zimmerman/Where It Ends)』
前にも書きましたがまぁ私・Sionがトシだからなのか(たぶんそう)、今ラジオでもMTVでもビビッとくる曲、なかなか無い・・・かつて村上春樹氏が「80年代はくだらない音楽のオンパレード」みたいなことを書いてました。私たちアラフィフにとっての8... -
今夜死ぬ気でキスしてほしい。夏のドライブにぴったりの疾走感溢れるナンバー『ダーモット・ケネディ/キス・ミー(Dermot Kennedy/Kiss Me)
本日7月31日は「夏の土用の丑の日」~! えっ待ってウナギにまつわる洋楽があんの!? と思ったアナタ、そんな訳ないじゃないですか(笑)。いえね、毎日毎日暑いな~と。頑張りたくても体力奪われてやる気が出んな~という人多いでしょう。だからちょっ... -
世の中カネじゃない!逆境こそ醍醐味と言い切る痛快人生応援曲『ワン・リパブリック/カウンティング・スターズ(One Republic/Counting Stars)』
皆さん重大なお知らせです。2025年の・・・半分が終わりますよ!(笑) 前半てあんまり良い事無かったような・・・トランプ大統領の暴挙に国政不信、物価高にコメ不足・・・幸せそう、よりも眉間にシワ寄せうつむき歩いてる人の方が多いような(-_-)。凶悪な事件も増え... -
人はなぜ仲良く出来ないの? 米大統領も感動した世界平和を祈る名曲『ポール・マッカートニー&スティービー・ワンダー/エボニー&アイボリー(Paul McCartney & Stevie Wonder/Ebony and Ivory)』
本日6月18日はポール・マッカートニーの83回目のお誕生日です!いまだ現役で大活躍ですよ、ミック・ジャガーやロッド・スチュワートなど、80歳超えアーティスト達のなんとパワフルなことか!若輩としては見習いたいものです・・・(>_<) 今回ポールの曲... -
トランプ大統領に届け!バカにはなりたくないアメリカ野郎たちの魂の主張『グリーン・デイ/アメリカン・イディオット(Green Day/American Idiot)』
早いものでもう5月、そして今日はみどりの日!元々は昭和天皇誕生日である4月29日が「みどりの日」だったところを「昭和の日」に改められたので、ゴールデンウィークを連休にするため設けた5月4日の「国民の休日」を「みどりの日」に制定しました。... -
自立した女性は輝いている!80年代シティ・ポップス黄金期の歌姫『シーナ・イーストン/モダン・ガール(Sheena Easton/Modern Girl)』
本日4月27日はシーナ・イーストンのお誕生日です、御年66歳!いや~美人ですよね~正統派の。最近あんまりお顔を拝見しないけど、きっと年齢を重ねてもなお美しいんだろうなと思う。80年代のシティ・ポップス界隈に君臨した彼女、実はデビューもシン... -
元祖・トランスジェンダーのポップ・アイコン!みんな違ってみんないい『カルチャー・クラブ/カーマは気まぐれ/(Culture Club/Karma Chameleon)』
本日4月4日は「トランスジェンダーの日」だそうです! 3月3日は女子の雛祭り、5月5日は男子の端午の節句、でその間だから、って、ホンマかいな(^_^;) でも、いろんなお祝いがあっていいじゃないですか! 今でこそ生き方として社会的認知度も高いトラ... -
チャールズ国王のプレイリスト入り!レゲエの神様から真実の愛を問う歌『ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ/クッド・ユー・ビー・ラヴド(Bob Marley&The Wailers/Could You Be Loved)
先日ネットでちょっと驚く話題を目にしました。チャールズ英国王の厳選プレイリスト17曲! Apple Musicで聴けるそうです。それはいいんですけど、その選曲! 気になった人はチェックしてみてください・・・私の印象はズバリ「この人パリピだな~」(;^ω^)。...