今日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」です!地面が温かくなってきて、冬の間地中に潜り込んでいた虫たちが、もぞもぞとはい出て来る頃という意味。2月に長く続いた寒波もようやく収まって、いよいよ春ですね!いろんな植物や生き物たちの生命力がみなぎる季節!もちろん人間もね ♪ というわけで本日ご紹介するのは、キャロル・キングの『空が落ちてくる』です!
んん?『空が落ちてくる』?原題は『I Feel the Earth Move』なのに? そうこの曲は「私の足元で大地が動いている 空が落ちてきそうだわ 私の心臓の鼓動が激しくなる いつだってあなたがそばにいると」という歌詞が何回も出てくる、情熱的なラヴソング! 地が揺れて空が落ちるくらい愛する彼にぞっこん、てわけです。若いな!(笑) キャロル・キングは1970年代のシンガーソングライターブームをけん引した女性アーティスト。ロックの殿堂入りも果たしています。彼女のヒット曲のほとんどはスタンダード・ナンバーとして多くのアーティストにカバーされていて、カッコいいロックねえちゃんの第一人者と言えるでしょう。彼女のメロディにはどこか、私の好きな ❝ ちょっとさみしい ❞ が見え隠れしていて大好き(*^^*)。この曲はピアノの印象的なリズムが躍動的で、生命の力強さ・恋愛の衝動のようなものを感じさせる名曲です!春にぴったり!
そう言えば福山雅治さんがこの曲をi tuneの「春のプレイリスト」に入れておられました。私もこの曲、すごく春っぽいと言うか、命の息吹を感じていたのでおお、同じ感覚 ♪ とちょっと嬉しくなりました(*’▽’)。歌詞に「5月」という単語が出てきているからさもありなん。まだ3月なのでちょっと早かったかな?とも思ったけれど本日は「啓蟄」。虫たちが目覚め始めて、大地が動き出しますよ~ Check It Out!

つづれおり(Blu-spec CD2) [ キャロル・キング ]
コメント