明日からまた仕事・・・週の始まりのゆううつな気分を歌った80年代ガールズバンドのヒット曲『バングルス/マニック・マンデー(The Bangles/Manic Monday)』

昔「サザエさん症候群」なんて言葉がありましたね。日曜日の夕飯時、サザエさんが放映される頃になると❝ああもう日曜日も終わりか。明日から月曜日、また一週間が始まるのかよ・・・❞みたいに憂鬱な気持ちになる人のことです。会社にお勤めの方なら大多数はやっぱりそうなっちゃいますよね。でもこの曲を聴いてみてください、なんかもっとあっけらかんとしています! というわけで本日ご紹介するのはザ・バングルスの『マニック・マンデー』です!

「日曜日だったらよかったのに」とか「遅刻できないよ、お給料がもらえなくなる」とかOLさんの朝の悲哀を歌っていますがまあ、この明るさ(^_^;) 。❝ Manic ❞とは「躁病の」とか「大忙しの」という意味。この曲実は1986年に、バングルスのことをいたく気に入ったプリンスが提供した曲。そういやこの頃ガールズバンドって流行りましたよねー。バングルスは他にも『Walk Like an Egyptian(エジプシャン)』『Eternal Flame(胸いっぱいの愛)』などのヒットを生み出し一躍スターダムにのし上がりましたがほどなく活動を休止、その後何度か再結成を繰り返しています。

かく言う私も若ーい頃、通勤バスの中で聴くプレイリストにこの曲、入れてたなあ。月曜日はイヤだったけど、そんなの笑い飛ばしてくれるような陽気なアレンジが好きでした。今でも週の初めに ♪ ジャストゥナァザマァニック・マンデェー ♪ とつい口ずさんでしまうな。Check It Out!


エターナル・フレーム~パーフェクト・ベスト [ ザ・バングルス ]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする