新着記事
J
偉大な父と生き写しの声!愛憎渦巻く想いを二世が繊細に歌う『ジュリアン・レノン/ヴァロッテ(Julian Lennon/Valotte)』
今年6月に長嶋茂雄さんが永眠され、厳かな葬儀が執り行われましたね。その時の喪主が次女の三奈さんだったので「あれ? 一茂さんは?」と私は思いました。どうやら親子の間では様々なことがあったようです。ハウスメーカーのCMみたいな円満な家庭の方が... D
禁断の恋。許されない想いをギターにぶつける往年の超有名曲『デレク・アンド・ザ・ドミノス/いとしのレイラ(Derek And The Dominos/Layla)』
皆様、本日11月13日は「いいひざの日」ですって!語呂合わせですね~(笑)年取ると関節痛くなってくるらしいから注意しないとね・・・ところで話変わって昨今、有名人の不倫はご法度じゃないですか?昔って今ほどやいやい言われなかった気が・・・え?話の流... B
童心に還って騒ごう!懐かしいあの頃の光景がフラッシュバックする場所で『ブロック・パーティ/ソー・ヒア・ウィ・アー(Bloc Party/So Here We Are)』
皆様、11月ですよもう! 秋もすっかり深まってきました。今、子供たちの秋の遠足っていつ頃なんだろう? 私・Sionが小学生の頃はちょうど今ぐらいの時期に芋掘りとか行きました!おやつをぴったり500円に収めるのに知恵を絞ったりして。友達と相談し... T
ワールドシリーズ2連覇達成!大谷&山本&佐々木ブラザーズに来季も幸あれ!『サーティー・セカンズ・トゥ・マーズ/クローサー・トゥ・ジ・エッジ(Thirty Seconds To Mars/Closer to the Edge)』
大谷翔平はもうほとんど漫画みたい・・・いや漫画でもこんな展開にはならないか。昨年優勝時のインタビューでは「これから9連覇するつもり」とか言っちゃっててイヤ流石にそれは・・・ケガもしたんだし・・・けれどシーズン始まってみると、慣らし運転とはいえキレ... R
イカれた奴らのホット・チューン!独自スタイルを貫く殿堂入りロック・バンド『レッド・ホット・チリ・ペッパーズ/バイ・ザ・ウェイ(Red Hot Chili Peppers/By The Way)』
皆様早いものでもう11月ですね! 本日11月1日は、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのボーカル、アンソニー・キーディスのお誕生日!御年63! ちらっと聴くとすぐそれと分かる、独特のレッチリ節とでも言うべきスタイルを貫いて早や40年を過ぎま... D
ありふれた日常を取り戻す為に。80年代人気バンドが放った起死回生の美メロバラード『デュラン・デュラン/オーディナリー・ワールド(Duran Duran/Ordinary World)』
突然ですが私・Sionが子供の頃、雑誌で文通相手を募るコーナーなんてのがありまして。今じゃ考えられないけどね・・・私は小学生時代から洋楽にハマっていて、音楽の話ができる同年代が欲しかったので、とある少女漫画誌にペンフレンド募集の投稿をしまし... J
君が取り戻してくれる本当の僕。ハスキーボイスが真実の愛を切なく歌う『ジェイムス・モリソン/ユー・メイク・イット・リアル(James Morrison/You Make It Real)』
いやはやすっかり秋ですね~、私・Sionは秋が1年で一番好き。思うに、好きなアーティストも「秋っぽい」人が多いような・・・。で、「秋っぽい」人で今まで紹介し忘れてた人がいました。何だろうな、出し惜しみ?(笑) この人の場合、曲や歌詞が秋っぽい... J
ギター小僧の登竜門!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でもおなじみの元祖ロックンロール『チャック・ベリー/ジョニー・B・グッド(Chuck Berry/Johnny B. Goode)』
本日10月18日はチャック・ベリー生誕の日です! 「ロックの殿堂入り」第1号となったチャックは、ロックンロールの始祖とも言うべき偉大なる存在。あのジョン・レノンに「ロックンロールに別名を与えるとすれば❝ チャック・ベリー ❞だ」とまで言わしめ... D
疾走する列車のように今を生き抜け。洗練された音が魅力の西海岸を代表するロック・バンド『ドゥービー・ブラザーズ/ロング・トレイン・ランニン(The Doobie Brothers/Long Train Runnin’)
本日10月14日は「鉄道の日」!移動手段は基本自動車な私・Sionですが、だからこそなのか、電車通ってるの見かけるとちょっと嬉しいんですよ(*'▽')。地方に旅すると、見たことない配色やデザインの電車が、なーんにもない原っぱの中を横切ったり海... J
聴けば思い出す故郷。誰もが口ずさむ不朽の名曲となった懐かしのカントリー『ジョン・デンバー/カントリー・ロード(John Denver/Take Me Home, Country Roads)』
本日10月12日はジョン・デンバーの命日です。享年53。ポップ・カントリー界を代表するソングライターだったジョンは、自身が操縦するセスナ機での事故で帰らぬ人となりました。飛行機が大好きで、何台かのコレクションがあったようです。きっと上空...






















