新着記事
-
【夏の終わりのプレイリスト】②生きてるって実感したい!2人で過ごした夏の日の思い出『ヘーゼル・イングリッシュ/フィックス(Hazel English/Fix)』
今週一週間は【夏の終わりのプレイリスト】と題して、賑やかだった季節の終わりにふさわしいちょっぴり切ない曲をピックアップ!今日から学校始まってるみたいですもんね~、私子供がいないから夏休みが31日迄じゃないっていうのが未だに実感できない(^^... -
【夏の終わりのプレイリスト】①Tik Tok発!恋人たちに贈るエモいホット・チューン『グリフィン with エリー・ドゥエ/タイ・ミー・ダウン(Gryffin with Elley Duhé/Tie Me Down) 』
残暑お見舞い申し上げますー!まだまだ暑い日が続いておりますが、8月も残すところあと一週間。夏休みも終わり、ようやく朝夕や雨のあと徐々に涼しさを感じるようになってきました。酷暑に不満たらたらでも、終わるとなると少し名残り惜しいのが夏。そん... -
あの頃からたった2年なのに。今どうしてる?って仲良かったアイツに訊きたい『ミッチ・ジェームス/21(Mitch James/21)』
大人になると失うもの、それは夏休み! 小学生の時は、今頃もう休みに飽きて早く学校始まらないかな~なんて思ってたりしました。でも宿題はなぜか最終日の8月31日に徹夜で仕上げたもんです・・・今の子たちの休みはもっと短いみたいですが。でも、ああ夏... -
キムタクもヘビロテ ♪ クールな5人の哀愁を感じるハーモニーはいかが?『バックストリート・ボーイズ/アイ・ウォント・イット・ザット・ウェイ(Backstreet Boys/I Want It That Way)』
本日は二十四節気の「処暑」なんだそう。暑さが収まってくる頃という意味なんですが、ええー?そう?? ちぃとも収まってきてないけど(笑) そうは言ってもこの頃、朝日課のウォーキングに出かけると、草むらから虫の鳴き声が聞こえたり少し涼しい風が吹い... -
世の中が正しくて俺が間違ってる? 既存の型をぶち破るパンク・ロックの先駆者『ザ・クラッシュ/アイ・フォート・ザ・ロウ(The Clash/I Fought The Law)』
本日8月21日は、ザ・クラッシュのリードボーカル、ジョー・ストラマーのバースデイです! ご本人は既に2002年12月に50歳で天国へと召されていますが、クラッシュはパンクバンドとして後世のロッカー達に多大な影響を与えてきました。私のお気に入... -
泣く子も黙る伝説のハードロック・バンド!一度聞けば忘れられない世界征服の叫び『レッド・ツェッペリン/移民の歌(Led Zeppelin/Immigrant Song)』
本日8月20日は、レッド・ツェッペリンのリードボーカルであるロバート・プラントのお誕生日です~!御年76歳! さすがに今はもうソロ活動もしてないのかな・・・って、そもそもレッド・ツェッペリン自体が解散したのは44年も前。44年だよ!? でも今... -
写真の中に閉じ込めたい。二度とは戻れぬ青春の1ページ『ニッケルバック/フォトグラフ(Nickelback/Photograph)』
本日8月19日は『世界写真の日』だそうです! 今は何でもスマホで撮って気に入らなければ即・消去の時代ですが、ひと昔前はフィルムカメラだったので現像しないと出来が分からなかったんです(-_-;) でもそれが逆に味のある写真を生み出したり。ヘンな顔で... -
幸せな日曜日。2人だけの時間がゆっくりと流れる午後に聴きたい『ヤング・ラスカルズ/グルーヴィン(The Young Rascals/Groovin’)』
皆様お盆も終わりましたね~、帰省やレジャーなどでちょっとお疲れの方もいらっしゃるでしょう。次にまとまって休めるのは年末くらい? 明日からまた頑張っていきたいところですが、まだ今日は日曜日。とーってもリラックスできる、おススメの1曲があるん... -
【別れのプレイリスト】⑦星空を見上げ亡き君を想う。この気持ち天まで届け『ベンソン・ブーン/イン・ザ・スターズ(Benson Boone/In The Stars)』
お盆にちなんで一週間ぶっ続けでお届けしてまいりました【別れのプレイリスト】も本日がいよいよラストとなりまーす! 皆様、今は会えない人々に思いを馳せる良い機会となりましたでしょうか。 さて最後の大トリは、私Sionが今最も推せる最も注目のア... -
【別れのプレイリスト】⑥当たり前のように隣にいた君。失って初めて気付く存在の尊さ『ルイス・キャパルディ/サムワン・ユー・ラヴド(Lewis Capaldi/Someone You Loved)』
今週一週間はお盆にちなみ【別れのプレイリスト】をお届けしております!ところで皆さんは健康保険証の裏、臓器提供の意思表示を書いていますか? 自分が助からない状態となった後のことって、うまく想像つかないですよね。誰かに自分の体の一部をあげる?...