新着記事
-
累計1千万枚の世界的大ヒットディスコナンバー!踊り出さずにいられない ♪『ヴァン・マッコイ&ザ・ソウル・シティ・シンフォニー/ハッスル(Van McCoy and the Soul City Symphony/The Hustle)』
東京都民じゃないんで関係ないですが、明日は都知事選ですね! ポスター掲示問題や政見放送の在り方など、別の意味で何かと盛り上がってる今回、候補者一覧を見て「あ、マック赤坂さんもう出てないんだな」と。実は17、8年前に彼を六本木の街頭で見かけ... -
大谷翔平2024年登場曲!50-50達成で60-60も夢じゃない?ショータイムはまだまだ続く『ルーペ・フィアスコ/ザ・ショウ・ゴーズ・オン(Lupe Fiasco/The Show Goes On)』
7月5日は、あの大谷翔平選手のお誕生日だそうです、祝・30歳! 今季は右肘の術後で二刀流を封印、また元通訳による巨額不正の発覚とそれに関する報道等のヒートアップ等々、大丈夫!?と心配になる(いや大丈夫ではないだろうが)ことがシーズン前に次... -
アメリカ独立記念日。平和への祈りが込められた洗練のAOR『シカゴ/サタデー・イン・ザ・パーク(Chicago/Saturday In The Park)』
本日7月4日はアメリカ合衆国の独立記念日ですね! 独立記念日をちょっとおさらいしておくと、昔イギリスの植民地だったアメリカが1776年の今日、独立を宣言し議会で採択されました。この日を挟んで前後一週間ぐらいはイベントやパレードなどがあちこ... -
天才は27歳で死ぬ。混沌とした世の中を疾風のように切り裂いた反骨のロックバンド『ザ・ドアーズ/ライダーズ・オン・ザ・ストーム(The Doors/Riders On The Storm)』
『27クラブ』ってご存知ですか? その昔、ロバート・ジョンソンという一人のブルース歌手が米ミシシッピ州のとある十字路で悪魔に出くわし、ギターの才能と引き換えに自身の魂を売り渡しました。恐ろしい程のギターの腕前を身に付けた彼はその後、27歳... -
お別れソング!大好きだった人に決意をもってサヨナラを・・・『ミシェル・ブランチ/グッバイ・トゥ・ユー(Michelle Branch/Goodbye To You)』
本日7月2日は、アメリカのシンガーソングライター、ミシェル・ブランチのお誕生日です~御年41歳!もうそんないってる? 相変わらずチャーミングなロック姉ちゃんであるミシェルの、本日ご紹介するのはやや切ないけど前向きな『グッバイ・トゥ・ユー』で... -
世界一売れてるDJの気分アゲアゲな夏ソング♪『カルヴィン・ハリス/サマー(Calvin Harris/Summer)』
今日から7月~!今年も半分が過ぎちゃいましたー! どんどん暑くなってきますが、夏休みのお出かけ予定なんかを励みに、頑張っていくしかない(^O^) こんな時はもう徹底的に弾けたノリノリソングで暑気払いといきますか!というわけで本日ご紹介するのは、... -
今ヒットチャートをばく進中!泥臭いブルース野郎の色気ダダ漏れ『ホージア/トゥー・スィート(Hozier/Too Sweet)』
このところ懐かしい80年代の曲が続いていたので、今日はちょっと最新ヒットチャートから一曲。この曲を初めて聴いた時、何とも言えない懐かしい感じ? ポップで電子的なアレンジの似たような曲が多い昨今、何このひと昔前感と泥臭さ?誰なん?って感じで... -
【大映ドラマの洋楽】⑦本当の自分って? 答えを探して夜に彷徨う若者たちの葛藤『ファイヤー・インク/今夜は青春(Fire Inc./Tonight Is What It Means to Be Young)』
一週間ぶっ続けでお送りしてきました【大映ドラマの洋楽】シリーズも本日が最終日です!いや~なんか懐かしくてまた色々なドラマ見返してみたくなりました。大トリを飾る7日目は、摩訶不思議?な設定では大映の中で一番かも?な『ヤヌスの鏡』の主題歌、... -
【大映ドラマの洋楽】⑥夢を追うのも命懸け!正統派ロック姐さんの熱いシャウトが超Cool!『パット・ベネター/ハートブレイカー(Pat Benatar/Heartbreaker)』
今週は【大映ドラマの洋楽】をお届けしております~本日は6日目! 私はこのドラマ見ていないのでざっくりした内容しかわかりませんが、漫画『ガラスの仮面』を思い出しました。あとこういう、主人公が病弱という設定も昔よくありましたね~『赤いシリーズ... -
【大映ドラマの洋楽】⑤春に吹く風のように爽やか ♪ いつの日も心穏やかでいたい『オリビア・ニュートン=ジョン/そよ風の誘惑(Olivia Newton – John/Have You Never Been Mellow)』
一週間ぶっ続けでお送りしてます【大映ドラマの洋楽】特集! もう5日目ですよ~懐かしさ満載で、ドラマの内容をぽつぽつ思い出してきた!という方もいらっしゃるでしょう。とにかく濃い!アツい!でお馴染みの大映ドラマシリーズ、主題歌もどうしてもちょ...