新着記事
-
ピアノが美しい洋楽 ♪ 五月晴れの下で聴きたい耳に残る旋律『ヴァネッサ・カールトン/ア・サウザンド・マイルズ(Vanessa Carlton/A Thousand Miles)』
新緑が美しい季節になりましたねー(^o^) GWも終わっちゃって6月は祝日無し、しかも梅雨が近づいてくるときたもんだ(-_-;) 今のうちに、この素晴らしい快晴の日を有効に使っておきたいですね。森の緑を見つめると目に良いと昔から言われるように、様々な電... -
ミレニアム時代を席巻したマイケルの妹 ♪ CMにも使われた元気が出るダンサブル・チューン!『ジャネット・ジャクソン/エスカぺード(Janet Jackson/Escapade)』
今日はジャネット・ジャクソンの誕生日だそうで、祝・御年58歳! ジャネットといえば50歳で超高齢出産をしましたよね~。すごく生命力に溢れた女性だなあ!と昔から思ってました。どこからそのパワーが来るんだろう? そして笑顔がとっても可愛い! 8... -
日本語カバーも超人気!日だまりのように心暖まる洋楽『ザ・モンキーズ/デイドリーム・ビリーバー(The Monkees/Daydream Believer)』
カバーされる曲は当然名曲である。そして必ず ❝ 原曲 ❞ が勝つ。これが私の座右の銘(違うか?)というか、半世紀生きてきて感じる真実、です(笑)。結局ね、最初のが一番いいのよ。中には『トーン』のような例もあるけど、だいたいは初めのバージョンがい... -
付き合いたての恋人同士のトキメキ ♪ 爽やかサウンドが木漏れ日のよう ♪『The 1975/The Sound』
今日は全国的に五月晴れの良いお天気でしたね、明日も晴れそうで何より(*^_^*)。この季節の晴れってほんと~に気持ち良いですよねカラッとして! お出かけに最適な爽やかなシーズン、皆さんは誰と行きますか? 今日ご紹介するのは、ぜひ若いカップルにドラ... -
今日は『トップガン』の日! 疾走感バツグンにつき運転注意!?『ケニー・ロギンス/デンジャー・ゾーン(Kenny Loggins/Danger Zone)』
今日って、な・なんと、映画『トップガン』の日なんですって! 知らなかったよー! そんなん日本の映画配給社が勝手に盛り上がってるだけでしょお~?? とお思いのアナタ。そうは問屋が卸さないんですよ(笑)! 元々映画の公開日に近かった5月13日をア... -
映画やCMでおなじみ ♪ 生命力溢れるフレッシュな女子ロック!『ザ・クランベリーズ/ドリームス(The Cranberries/Dreams)』
春先にはお茶の新商品が各社から発売されますよね。暖かくなり飲み物を欲する時期というのもあるし、新茶の甘味が堪能できるのも春ならでは。♪夏も近づく八十八夜、と昔から歌われるように、今は茶摘みの季節でもあります。今回ご紹介するのはキリン・生茶... -
母に捧げる洋楽 ♪ かけがえのない存在に心からの感謝を込めて『ルイス・キャパルディ/ポイントレス(Lewis Capaldi/Pointless)』
明日は母の日ですね!皆さんは、お母さんにプレゼントとかしますか? お母さんって、何が欲しいんでしょう? 意外と分かってなくないですか? 「何もいらないよ」とか言われちゃったり。でもでも喜んでほしいから、母の日のプレゼントって毎年すごく悩んで... -
90年代メガヒット洋楽!思春期少年のエンジェルボイスに胸キュン ♪『ハンソン/キラメキ☆MMMBOP(Hanson/MMMBop)』
ウィーン少年合唱団をご存じですか? 少年たちばかりで結成されるオーストリアの合唱団で「天使の歌声」と称され世界中に多くのファンがいます。14歳になるか声変わりをしたら退団、という厳格な決まりが設けられているようで、確かに変声期前の少年の声... -
春風が似合う洋楽!爽やかさに少しだけ苦い恋がスパイス ♪『ナタリー・インブルーリア/トーン(Natalie Imbruglia/Torn)』
今、80年代頃の日本のシティ・ポップが海外で大ウケ。そんなニュースをよく耳にします。それで私は松原みきさんの『真夜中のドア』という曲を初めて知りました。すこし哀愁のある、40年以上も前のメロディが海の向こうで再認識され、再び日本でも注目... -
悩みが吹っ飛ぶ洋楽!?頭の中からっぽにして聴いてほしい ♪『ワム!/ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ(Wham!/Wake Me Up Before You Go-Go)』
今、何か心配事や悩みがある人! とにかく四の五の言わずにこの曲聴いてみて ♪ 往年の超人気男性デュオ、ワム!の『Wake Me Up Before You Go-Go』、邦題は『ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ』(笑)。 この曲が出た当時の私の印象 → 「この曲聴きながら悩め...