新着記事
-
男は不要!私が私を愛さなくてどうするの? カッコいい女代表のグラミー歌姫『マイリ―・サイラス/フラワーズ(Miley Cyrus/FLOWERS)』
自分のためにお花を買う女性って、大人だなぁとSionは感じます。お財布とココロ、この両方に余裕が無いとできないことと思うから。そうありたいな、素敵だなとリスペクトはしつつも結局帰り道に我が手にあるのは肉まんだったりするわけで(笑)。だから... -
満票MVPおめでとうっ!!来季はサイ・ヤング賞も!?高い目標に挑み続ける大谷選手に拍手!『パニック!アット・ザ・ディスコ/ハイ・ホープス(Panic! at the Disco/High Hopes)』
いや~獲りましたMVP!大谷翔平選手、改めておめでとうございます! ま、当然っちゃあ当然だけど。前人未到の記録を打ち出し、もう細かい「初」が付く記録は数えてらんないくらいあるでしょ?こんなに日本人が誇れる日本人て他にいないのでは? あまり... -
トレーニング用BGMにおすすめ!自分の弱さに打ち勝つためのテンション爆上げ曲『サヴァイヴァー/アイ・オブ・ザ・タイガー(Survivor/Eye of the Tiger)』
本日11月21日はなんと『ロッキー』の日! もちろんシルベスター・スタローン主演、スポ根映画の金字塔である『ロッキー』のことですよ!「5」まで続いて、「ファイナル」がホントの最後だっけ? スピンオフも色々あって、まず知らない人はいないよね。... -
男も女もいつだって恋は切ない。あなたも私も間違ってるとは思いたくない『キング・プリンセス/1950(King Princess/1950)』
本日11月16日は『国際寛容デー』。異文化や人種間の相互理解を深め人に対し寛容になりましょう、という主旨で制定されたそう。でも結局人間って視野が狭いから、つい自分を基準にばかり考えてしまいますよね。実は私、今回このアーティストについて、... -
夜に聞きたい洋楽メドレー ♪ 寝る前のリラックスタイムにおすすめの厳選5曲!
突然ですが皆さん夜は眠れてますかー? こんな深まる秋の夜長には、ついつい夜更かししたくなる人も多いのでは? 私・Sionは布団に入って30秒で寝落ち派(笑)なので寝不足とは無縁なのですが、疲れ過ぎてすぐ入眠できない・寝る前に少し自分の時間を... -
巨星墜つ。オースティン・パワーズ、モード学園、ウィークエンダー・・・耳に残る多くの名曲をありがとう!『クインシー・ジョーンズ/愛のコリーダ(Quincy Jones/Ai No Corrida)』
また寂しいニュースが飛び込んできました、巨匠クインシー・ジョーンズ逝去。御年91歳。世界中にアーティスト数あれど、たまに「あ、この人天才なんだな」って人いますよね。それこそ湯水のようにいいメロディが次々溢れ出て止まんないような。音楽の精、... -
一生キラキラしたあの頃のままで!ロック小僧のオトナ応援歌!『ブライアン・アダムス/死ぬまで18歳(Bryan Adams/18 til I Die)』
本日11月5日は、ブライアン・アダムスのお誕生日!御年65歳! 昨今では65歳なんてまだまだ現役、おじいちゃんなんて呼ぼうもんなら怒られそうですが、でもやはり時の経つのは早いですね~あのブライアンがもうそんな歳かあ・・・。私が「生涯で好き... -
女の情念ハンパない!地の底から呼びかける狂気の愛にアナタは耐えられる?『アデル/ハロー(Adele/Hello)』
本日11月2日は、キリスト教では死者の日(万霊節)、亡くなった人の魂のために祈る日なんだそうです。故人のことを思い出し祈りを捧げるのはとても良いこと。でもふと考えてしまった。こちらが向こうを思うのはともかくとして、向こうがこちらをいつま... -
君は僕の運命の人。黄金色のイチョウ並木を2人で歩きたい『サヴェージ・ガーデン/アイ・ニュー・アイ・ラヴド・ユー(Savage Garden/I knew I loved You)』
早いものでもうすぐ11月になるんですねー、私・Sionの好きな深い秋がやって来ました。とは言えつい先日まで暑かったので秋があって無いような・・・それでも半袖をしまい虫の声を聴き、木々が色付いてくると季節の深まりを感じずにはいられません。... -
大谷翔平の2025年登場曲! 今日も最高の気分でかっとばすぜ!『マイケル・ブーブレ/フィーリング・グッド(Michael Bublé/Feeling Good)』
いや毎度大谷翔平選手がらみばっかですいません(^_^;)、だってワールドシリーズから急に登場曲変わってんだもの! しかも私的にはええ!?これチョイスする? ルーペ・フィアスコの後にぃ? って感想です(笑)。今までのノリの良い軽快な、からどっちかと言...