ウェディングソングの新定番 ♪ 砂糖菓子よりスウィートな君に夢中!『マルーン5/シュガー(Maroon 5/Sugar)』

本日3月10日は「砂糖の日」!そっ、ただの語呂合わせですね(笑)。健康志向の昨今はダイエッターの天敵として敬遠されがちなお砂糖。私・Sionも子供の頃はよくイチゴにまぶしたり(昔のイチゴってすっぱかったんですよ!)しましたが、今や料理に使うのはもっぱら羅漢果という天然由来の甘味料で、うちには上白糖やグラニュー糖って置いてないなぁ。でもやっぱりメロメロな可愛い彼女に名付けるなら、ハニーかコレじゃない? というわけで本日ご紹介するのはマルーン5の『シュガー』です!

マルーン5についてはカテゴリー内のこちらも併せてご覧くださいね! この『シュガー』は文字通り、砂糖のように甘く魅力的な彼女のことが食べちゃいたいくらい好き(*’ω’*)という、あまーい!(©スピードワゴン井戸田 潤)1曲です! まずはMVをご覧あれ。マルーン5のメンバーが正装し楽器を担いで車に乗り込み、いくつかの結婚披露宴会場に飛び入り参加する計画。会場では何事が始まるのかと出席者たちが見守る中、カーテンが下ろされるとメンバーが生演奏していて皆びっくり!あまりの興奮に絶叫するウェディングドレス姿の新婦。ノリノリで踊りだす友人たち。一体これは本当にドッキリなのか全部が台本通りの芝居なのか!?MVのメガホンをとったのは映画『ウェディング・クラッシャーズ』の監督を務めたデヴィッド・ドブキン。実際にロサンゼルスで行われていた披露宴にマルーン5がサプライズ参加し撮影されたため、新郎新婦や参加者の驚きの表情などは本物。いや~こんなすごいこと生きてて1回も無い人の方が多いから、生涯忘れられない結婚式になったでしょうね~どうやってカップルを選定したのかは分かりませんが、こりゃ絶対離婚出来ないよな~(笑)。

のちにボーカルのアダムは「感動を超越するほどの体験だった。新郎新婦や招待客から非常に喜んでもらえて、自分達もこんなにも感動するとは思ってなかったよ」と語っていました。幸せのお裾分けっていうやつですかね。事実このMV見てるとこっちまで嬉しくなってきます(*’▽’)。元々甘い歌詞のラヴソングではありますが、このMVが人気を博し今やウェディングソングの新定番に。そう言えば春って結婚式の多い季節。披露宴をオシャレに演出するのにいかが? Check It Out!


シングルス [ マルーン5 ]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする