オルタナティヴ・ロック– tag –
-
B
童心に還って騒ごう!懐かしいあの頃の光景がフラッシュバックする場所で『ブロック・パーティ/ソー・ヒア・ウィ・アー(Bloc Party/So Here We Are)』
皆様、11月ですよもう! 秋もすっかり深まってきました。今、子供たちの秋の遠足っていつ頃なんだろう? 私・Sionが小学生の頃はちょうど今ぐらいの時期に芋掘りとか行きました!おやつをぴったり500円に収めるのに知恵を絞ったりして。友達と相談し... -
T
ワールドシリーズ2連覇達成!大谷&山本&佐々木ブラザーズに来季も幸あれ!『サーティー・セカンズ・トゥ・マーズ/クローサー・トゥ・ジ・エッジ(Thirty Seconds To Mars/Closer to the Edge)』
大谷翔平はもうほとんど漫画みたい・・・いや漫画でもこんな展開にはならないか。昨年優勝時のインタビューでは「これから9連覇するつもり」とか言っちゃっててイヤ流石にそれは・・・ケガもしたんだし・・・けれどシーズン始まってみると、慣らし運転とはいえキレ... -
J
君が取り戻してくれる本当の僕。ハスキーボイスが真実の愛を切なく歌う『ジェイムス・モリソン/ユー・メイク・イット・リアル(James Morrison/You Make It Real)』
いやはやすっかり秋ですね~、私・Sionは秋が1年で一番好き。思うに、好きなアーティストも「秋っぽい」人が多いような・・・。で、「秋っぽい」人で今まで紹介し忘れてた人がいました。何だろうな、出し惜しみ?(笑) この人の場合、曲や歌詞が秋っぽい... -
C
サッカーやCMでおなじみ!一発屋アナーキーバンドの反骨精神むき出し応援歌『チャンバワンバ/タブサンピング(Chumbawamba/Tubthumping)』
今までこのサイトでも何回か、いわゆる「一発屋」と呼ばれるアーティスト達を紹介してきました。中には一発と言うけどその曲すらさほど知られていない(笑)こともありますが、今日のこの曲!これはもう、洋楽聴かない方々でも一度は耳にしたことがあるはず... -
T
愛の種を蒔こう。超クールなサウンドにのせて世相批判する80年代オルタナティブ・ロック『ティアーズ・フォー・フィアーズ/シーズ・オブ・ラヴ(Tears For Fears/Sowing The Seeds Of Love)』
本日7月14日は「ひまわりの日」!1977年の今日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」が打ち上げられたことによる記念日です。今は何回も代替わりしてますが、初代が飛んだ当時は天気予報で「ひまわりからの映像をご覧ください」って言われたらお... -
O
世の中カネじゃない!逆境こそ醍醐味と言い切る痛快人生応援曲『ワン・リパブリック/カウンティング・スターズ(One Republic/Counting Stars)』
皆さん重大なお知らせです。2025年の・・・半分が終わりますよ!(笑) 前半てあんまり良い事無かったような・・・トランプ大統領の暴挙に国政不信、物価高にコメ不足・・・幸せそう、よりも眉間にシワ寄せうつむき歩いてる人の方が多いような(-_-)。凶悪な事件も増え... -
C
21世紀最大のロック・バンド降臨! 無償の愛で温かく照らす究極のラヴソング『コールドプレイ/イエロー(Coldplay/Yellow)』
本日3月2日は、コールドプレイのリードボーカルであるクリス・マーティンのお誕生日!祝・48歳!言わずと知れた ❝ 21世紀最大のロック・バンド ❞コールドプレイのリードボーカル。今日はホントは他にもお誕生日なアーティストが多い日なんですよなぜか(... -
S
僕はここから動けない。戻らぬ愛を待ち続ける虚しさを抱きながら『ザ・スクリプト/ザ・マン・フー・キャント・ビー・ムーヴド ~ うごかぬ想い(The Script/The Man Who Can’t Be Moved)』
毎日寒い日が続きますね! お正月気分もすっかり抜けたと思ったら、巷ではもうバレンタインやら恵方巻やら。皆さん商魂たくましいです(^_^;)。冬はイベント目白押しの季節。それは結構な事ですが、もっと冬の静けさを味わうのもいいのでは? キーンと凍え... -
J
お互い自分らしくいられるように。別れが正解な恋もある『ジェイムス・ベイ/レット・イット・ゴー(James Bay/Let It Go)』
毎日寒いですね~!今期の冬は中々の寒波です(>_<)。2月以降は少し暖かくなるそうですが、暦の上では新春と言っても現実の春はまだまだ先でしょうね。私の洋楽の愉しみ方として「季節感を味わう」ということを前にも書きました。今の時期なら、もう徹... -
O
再結成はホントの話!? 兄弟ゲンカを乗り越え世界的スーパーバンド復活なるか!?『オアシス/ホワットエヴァー(Oasis/Whatever)』
人類史上初の殺人は兄弟同士だったそう。何となく分かる。血が繋がってるからこそ、許せないんでしょうね。私の周りにも姉妹で張り合ってるだとか、実兄と数十年口きいてないとかいう知人がいたりします。だから、ですよ! そんなんで本当にツアーなんか出...
12


