ロック– tag –
-
頑張れ新生活! 夢に向かって歩きだす全ての人に贈る応援歌『U2/ウォーク・オン(U2/Walk On)』
さあ本日は4月1日、新年度がスタートしました!今日は入社式・入学式も多いことでしょう。新しい出会いや環境って、ちょっとの期待とちょっとの不安が入り混じる複雑な心境になりますよね。でもとにかく始まるのだ、一歩前へ踏み出すしかない! というわ... -
孤独と絶望を抱え独り旅立つ。唯一無二の歌声は永遠に色褪せない『リンキンパーク/イリディセント(Linkin Park/Iridescent)』
本日3月20日は、リンキン・パークのリードボーカルだったチェスター・ベニントンのお誕生日。生きていれば49歳。そう彼が自らの人生に幕引きをし、空の彼方に行ってしまってもう数年が経ちます。有名人のこういうニュースなどを聞くにつけ、私のような... -
地響きのようにあなたの鼓動を感じる!若い生命力あふれる情熱のラヴソング『キャロル・キング/空が落ちてくる(Carole King/I Feel the Earth Move)』
今日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」です!地面が温かくなってきて、冬の間地中に潜り込んでいた虫たちが、もぞもぞとはい出て来る頃という意味。2月に長く続いた寒波もようやく収まって、いよいよ春ですね!いろんな植物や生き物たちの生命力がみな... -
ロックも恋もアツい!!ぶっちぎりのハイスピードで盛り上がるナンバー『ヴァン・ヘイレン/パナマ(Van Halen/Panama)』
石破茂首相がアメリカへと旅立たれましたね。やっとトランプ大統領と会談できるけれど、世間では「大丈夫なのかな?」と心配の声もちらほら。何せ向こうはちょっと一筋縄ではいかない強烈キャラの人物ですからね。昨日もニュースでやってましたけど、グリ... -
ロックの定番!テンション上がる名曲でお嬢さん火傷するぜ!!『ヴァン・ヘイレン/ジャンプ(Van Halen/Jump)』
10月6日は、あのヴァン・ヘイレンの超絶ギタリストとして有名なエドワード・ヴァン・ヘイレンの命日です。享年65。闘病期間が長かったとはいえ、同じ世代がまだ現役で頑張っているのにちょっと早過ぎます。後世のギタリスト達に間違いなく多大な影響を与... -
多忙な日々を生きる二人のやるせなさを描いた隠れた名曲『ボン・ジョヴィ/エニイ・アザー・デイ(Bon Jovi/Any Other Day)』
今日ジョン・ボン・ジョヴィがビデオ撮影のロケ中、投身自殺を図ろうとしていた女性を説得し救助した、というニュースが飛び込んできてビックリ!その女性もジョンに話しかけられたら改心するよそりゃ。とにかく無事でなにより。そして改めてジョンっていい... -
世の中が正しくて俺が間違ってる? 既存の型をぶち破るパンク・ロックの先駆者『ザ・クラッシュ/アイ・フォート・ザ・ロウ(The Clash/I Fought The Law)』
本日8月21日は、ザ・クラッシュのリードボーカル、ジョー・ストラマーのバースデイです! ご本人は既に2002年12月に50歳で天国へと召されていますが、クラッシュはパンクバンドとして後世のロッカー達に多大な影響を与えてきました。私のお気に入... -
泣く子も黙る伝説のハードロック・バンド!一度聞けば忘れられない世界征服の叫び『レッド・ツェッペリン/移民の歌(Led Zeppelin/Immigrant Song)』
本日8月20日は、レッド・ツェッペリンのリードボーカルであるロバート・プラントのお誕生日です~!御年76歳! さすがに今はもうソロ活動もしてないのかな・・・って、そもそもレッド・ツェッペリン自体が解散したのは44年も前。44年だよ!? でも今... -
写真の中に閉じ込めたい。二度とは戻れぬ青春の1ページ『ニッケルバック/フォトグラフ(Nickelback/Photograph)』
本日8月19日は『世界写真の日』だそうです! 今は何でもスマホで撮って気に入らなければ即・消去の時代ですが、ひと昔前はフィルムカメラだったので現像しないと出来が分からなかったんです(-_-;) でもそれが逆に味のある写真を生み出したり。ヘンな顔で... -
【真夏のプレイリスト】⑩みんなで踊れば暑さ吹っ飛ぶ夏の殿堂入り名曲『グランド・ファンク/ロコ・モーション(Grand Funk/The Loco-Motion)』
このサイトをやっていて良かったな~と思う事のひとつに、自分の洋楽知識が増えることがあります。記事を書くにあたり間違いが無いか、自分なりに持っている本やネット情報等で色々調べるわけです。その中で知らなかった事実を知ることもあり、こうだと思...