名曲– tag –
-
【洋楽聴き比べ】超有名曲はフルシーズン対応!?原曲 & 春夏秋冬の個性際立つカバーバージョンを徹底比較『シンディ・ローパー/タイム・アフター・タイム(Cyndi Lauper/Time After Time)』
実を申しますとこの『日日是洋楽!』というサイト、もうすぐ一周年を迎えます・・・信じられません(笑)。何やっても続かん自分が一年もよく・・・自分で自分を褒めてあげたい、ってセリフこういう時に使うんですかね(笑)。その原動力は「洋楽が好き」「洋楽を広... -
映画『テルマ&ルイーズ』テーマ曲。揺るぎない友情は逆境をも乗り越える『グレン・フライ/パート・オブ・ミー、パート・オブ・ユー(Glenn Frey/Part Of Me, Part Of You)』
本日2月22日はニャー×3で『猫の日』!・・・っていや、それは本当だけれども。猫も可愛いですが今日は『世界友情の日』でもあるんですよ! 人間関係が希薄になりつつあると言われる昨今、皆さんには親友や相棒と呼べるような相手がいますか? というわけ... -
多忙な日々を生きる二人のやるせなさを描いた隠れた名曲『ボン・ジョヴィ/エニイ・アザー・デイ(Bon Jovi/Any Other Day)』
今日ジョン・ボン・ジョヴィがビデオ撮影のロケ中、投身自殺を図ろうとしていた女性を説得し救助した、というニュースが飛び込んできてビックリ!その女性もジョンに話しかけられたら改心するよそりゃ。とにかく無事でなにより。そして改めてジョンっていい... -
故郷は遠きにありて思ふもの。清志郎もカバーした不朽の名曲『キャリー・マリガン,ジャスティン・ティンバーレイク,スターク・サンズ/500マイルズ(Carey Mulligan, Justin Timberlake, Stark Sands /Five Hundred Miles)』
いやびっくりしました、ジャスティン・ティンバーレイクが飲酒運転で逮捕とは! 皆さんニュース等でご存じかと思いますが(誰それ?ってググった人もいるでしょう)有名人であってもなくても、どうしてこう飲酒運転って減らないんでしょう? 危険性や事故後... -
【雨のプレイリスト】②ロック史に残る名曲!70年代アメリカの魂がここにある『クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR)/雨を見たかい(Creedence Clearwater Revival/Have You Ever Seen The Rain?)』
今週は【雨のプレイリスト】と題して、梅雨の時期に聴きたい❝雨❞にまつわる洋楽を特集しています!さて2日目の本日は、ロック好きなら避けては通れない曲とでも言いましょうか。❝CCR❞の略称でも呼ばれる伝説のロックバンド、クリーデンス・クリアウォータ... -
無駄な時間を過ごしてもいい。許された気持ちになれる往年の名曲『オーティス・レディング/ドック・オブ・ザ・ベイ(Otis Redding/ (Sittin’ On) The Dock Of The Bay)』
今朝NHKの『あさイチ』という番組で「私の応援ソング」特集というのを見ました。元気が出る曲や家事がはかどる曲、運動したくなる曲など、どれも個人の思い入れがあり面白かったです、全部日本の曲でしたけど(笑)。やっぱり歌詞が刺さるという意見が多...
1