80年代– tag –
-
世の中が正しくて俺が間違ってる? 既存の型をぶち破るパンク・ロックの先駆者『ザ・クラッシュ/アイ・フォート・ザ・ロウ(The Clash/I Fought The Law)』
本日8月21日は、ザ・クラッシュのリードボーカル、ジョー・ストラマーのバースデイです! ご本人は既に2002年12月に50歳で天国へと召されていますが、クラッシュはパンクバンドとして後世のロッカー達に多大な影響を与えてきました。私のお気に入... -
【真夏のプレイリスト】②好きだったあの娘は今どうしてる? 永遠に戻らない10代の夏休み『キッド・ロック/オール・サマー・ロング(Kid Rock/All Summer Long)』
子供や学生さんが夏休みに入って、世のお母さんは大変!という記事を見かけました。なんでも、朝昼晩と3食きっちりご飯を毎日作らなきゃならないから!だそう。学校行ってる時のお弁当作りも大変だとは思いますが、追い立てられるように「今日はなに?」... -
母なる大陸に迷い込んだかのようなAORの金字塔!技巧派で結成された伝説的スーパーバンド『TOTO/アフリカ(TOTO/Africa)』
本日7月18日はネルソン・マンデラ国際デーだそう。マンデラ氏といえば南アフリカ共和国でアパルトヘイト撤廃運動のために尽力した、世界的に有名な大統領ですね。南ア共和国だけじゃなく、アフリカ大陸には政情不安定で貧しい国が多く、自然環境も厳しい... -
米大統領選の行方は!?誰がクールでロックなリーダーとなり得るのか『ブルース・スプリングスティーン/ボーン・イン・ザ・U.S.A.(Bruce Springsteen/Born in the U.S.A.)』
今朝のニュース、とても驚きました! 今秋の米大統領選に出馬予定のトランプ氏が集会演説中、狙撃されたとのこと。右耳を銃弾がかすったようで流血も見られましたが、ご本人は聴衆に拳を突き上げ無事をアピール。命に別状は無さそうなのが何よりです。でも... -
オーストラリア非公認国歌!? 大自然崩壊の危機に警鐘を鳴らすオージー・ロック『メン・アット・ワーク/ダウン・アンダー(Men At Work/Down Under)』
今日もいっぱい雨降りました~最近の雨って短い時間にドバーッと降りますよね尋常じゃない量が(>_<) 雷にもドキドキしませんか? 光ってからゴロゴロ~までの間、いつ鳴るんか、って(笑)。ま、ドキドキしようが本当に自分に落ちる時には避け様がないで... -
アメリカ独立記念日。平和への祈りが込められた洗練のAOR『シカゴ/サタデー・イン・ザ・パーク(Chicago/Saturday In The Park)』
本日7月4日はアメリカ合衆国の独立記念日ですね! 独立記念日をちょっとおさらいしておくと、昔イギリスの植民地だったアメリカが1776年の今日、独立を宣言し議会で採択されました。この日を挟んで前後一週間ぐらいはイベントやパレードなどがあちこ... -
【大映ドラマの洋楽】⑦本当の自分って? 答えを探して夜に彷徨う若者たちの葛藤『ファイヤー・インク/今夜は青春(Fire Inc./Tonight Is What It Means to Be Young)』
一週間ぶっ続けでお送りしてきました【大映ドラマの洋楽】シリーズも本日が最終日です!いや~なんか懐かしくてまた色々なドラマ見返してみたくなりました。大トリを飾る7日目は、摩訶不思議?な設定では大映の中で一番かも?な『ヤヌスの鏡』の主題歌、... -
【大映ドラマの洋楽】⑥夢を追うのも命懸け!正統派ロック姐さんの熱いシャウトが超Cool!『パット・ベネター/ハートブレイカー(Pat Benatar/Heartbreaker)』
今週は【大映ドラマの洋楽】をお届けしております~本日は6日目! 私はこのドラマ見ていないのでざっくりした内容しかわかりませんが、漫画『ガラスの仮面』を思い出しました。あとこういう、主人公が病弱という設定も昔よくありましたね~『赤いシリーズ... -
【大映ドラマの洋楽】⑤春に吹く風のように爽やか ♪ いつの日も心穏やかでいたい『オリビア・ニュートン=ジョン/そよ風の誘惑(Olivia Newton – John/Have You Never Been Mellow)』
一週間ぶっ続けでお送りしてます【大映ドラマの洋楽】特集! もう5日目ですよ~懐かしさ満載で、ドラマの内容をぽつぽつ思い出してきた!という方もいらっしゃるでしょう。とにかく濃い!アツい!でお馴染みの大映ドラマシリーズ、主題歌もどうしてもちょ... -
【大映ドラマの洋楽】④One For All, All For One!仲間を信じる気持ちが荒んだ学園を蘇らせる!『ボニー・タイラー/ヒーロー(Bonnie Tyler/Holding Out For A Hero)』
今週は【大映ドラマの洋楽】を一週間お届けしております、いやー懐かしくて濃い! どれもこれも私が小学校や中学校の頃に放送されてて、今じゃ考えられない視聴率を叩き出していました!今振り返ると、どう考えても無理な設定や笑えるほどアツいセリフとか...