Cool!– tag –
-
D
疾走する列車のように今を生き抜け。洗練された音が魅力の西海岸を代表するロック・バンド『ドゥービー・ブラザーズ/ロング・トレイン・ランニン(The Doobie Brothers/Long Train Runnin’)
本日10月14日は「鉄道の日」!移動手段は基本自動車な私・Sionですが、だからこそなのか、電車通ってるの見かけるとちょっと嬉しいんですよ(*'▽')。地方に旅すると、見たことない配色やデザインの電車が、なーんにもない原っぱの中を横切ったり海... -
T
SFへのオマージュ!レジェンド・バンドの近未来を想起させるクールなAOR『TOTO/99(TOTO/99)』
本日10月10日は「TOTOの日」!え、体育の日じゃないの?という昭和勢の声が聞こえてきそうですが(笑)。TOTOと言えば、とにかくカッコいい、大人!って雰囲気で憧れでした。ヒット曲もたくさんありますが、私は結構この曲が好きなんです。都会的かつち... -
J
AI全盛の今、これが現実!?狂気の仮想世界を30年前に警告したCoolな名曲『ジャミロクワイ/ヴァーチャル・インサニティ(Jamiroquai/Virtual insanity)』
先日ネット上で、とても賢い犬の動画を見てスゴ~い!そんな人間みたいなこと出来るんだ!と思ってたらAIが作ったフェイク動画でした・・・。よくよく考えたらそんなはずない、と分かるんですが一瞬、信じそうになる。犬ならまだいいけどこれが政治家の言動や... -
F
EDMの先駆者!鬼才の放つ無間ループにハマったら抜け出せない!『ファットボーイ・スリム/ライト・ヒア、ライト・ナウ(Fatboy Slim/Right Here, Right Now)』
本日8月8日は「デブの日」・・・って、ケンカ売ってんのかー!?ふくよかと言って欲しいな・・・まあ健康で長生きするためには、過度な贅肉は落とした方が賢明ですけどね。で、デブって言ったら真っ先にこの人が思い浮かぶんですけど、いつ見ても「アンタはち... -
D
今夜死ぬ気でキスしてほしい。夏のドライブにぴったりの疾走感溢れるナンバー『ダーモット・ケネディ/キス・ミー(Dermot Kennedy/Kiss Me)
本日7月31日は「夏の土用の丑の日」~! えっ待ってウナギにまつわる洋楽があんの!? と思ったアナタ、そんな訳ないじゃないですか(笑)。いえね、毎日毎日暑いな~と。頑張りたくても体力奪われてやる気が出んな~という人多いでしょう。だからちょっ... -
M
嘘に踊らされるなよ!レジェンドバンドのフロントマンはソロでも超クール『ミック・ジャガー/エヴリバディ・ゲッティング・ハイ(Mick Jagger/Everybody Getting High)』
先日、❝ 生ける伝説 ❞ ミック・ジャガーがロンドンでクリケットの世界大会を観戦したとのネット記事を見つけました。ピンストライプが爽やかなサマースーツの佇まいは、今日で82歳と言われればそう見えなくもないけれど(シワ多い顔立ちだからね)やっぱ... -
T
愛の種を蒔こう。超クールなサウンドにのせて世相批判する80年代オルタナティブ・ロック『ティアーズ・フォー・フィアーズ/シーズ・オブ・ラヴ(Tears For Fears/Sowing The Seeds Of Love)』
本日7月14日は「ひまわりの日」!1977年の今日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」が打ち上げられたことによる記念日です。今は何回も代替わりしてますが、初代が飛んだ当時は天気予報で「ひまわりからの映像をご覧ください」って言われたらお... -
C
ウィンタースポーツの季節だっ!スキーやスノボ行くならテンション爆上がりの1曲を ♪『ロビン・シュルツ、デヴィッド・ゲッタ ft. チート・コーズ/シェッド・ア・ライト(Robin Schulz, David Guetta ft.Cheat Codes/Shed A Light)』
今年の冬って例年より寒いですよね!? 雪国じゃないのに毎日の寒さがいつにも増して堪える・・・トシ?(笑)。できればこんな季節は部屋にいてぬくぬく過ごしたい派の私・Sionですが、待ってましたとばかりに雪景色を歓迎する人々も多いのでは? そう... -
Q
巨星墜つ。オースティン・パワーズ、モード学園、ウィークエンダー・・・耳に残る多くの名曲をありがとう!『クインシー・ジョーンズ/愛のコリーダ(Quincy Jones/Ai No Corrida)』
また寂しいニュースが飛び込んできました、巨匠クインシー・ジョーンズ逝去。御年91歳。世界中にアーティスト数あれど、たまに「あ、この人天才なんだな」って人いますよね。それこそ湯水のようにいいメロディが次々溢れ出て止まんないような。音楽の精、... -
A
ニューヨークで聞きたい ♪ 愛と夢がひしめく羨望のコンクリートジャングル『アリシア・キーズ/エンパイア・ステイト・オブ・マインド(Alicia Keys/Empire State of Mind)』
本日9月8日は『ニューヨークの日』なんだそうです! 実は私Sionの「死ぬまでに行きたい場所」はニューヨーク。行けるかどうか分からんけど。世界の流行の、恐らく最先端じゃないですか。一度はその地に降り立ってみたいなあと若い時から思ってます。...
12


