累計1千万枚の世界的大ヒットディスコナンバー!踊り出さずにいられない ♪『ヴァン・マッコイ&ザ・ソウル・シティ・シンフォニー/ハッスル(Van McCoy and the Soul City Symphony/The Hustle)』

東京都民じゃないんで関係ないですが、明日は都知事選ですね! ポスター掲示問題や政見放送の在り方など、別の意味で何かと盛り上がってる今回、候補者一覧を見て「あ、マック赤坂さんもう出てないんだな」と。実は17、8年前に彼を六本木の街頭で見かけたんですよ。レオタード姿で踊ってました、この曲で。そしてたまたま今日がヴァン・マッコイの命日だと知ってもうこれは紹介するしかないでしょう! というわけで本日ご紹介するのはヴァン・マッコイ&ザ・ソウル・シティ・シンフォニー『ハッスル』です!

ヴァン・マッコイはワシントン生まれのR&Bやディスコを得意とする作曲家。有名アーティストへの楽曲提供の他にも、高校野球の応援歌としてよく演奏される『アフリカン・シンフォニー』を作った人でもあります。1975年に発表された『ハッスル』が世界中で累計1,000万枚の大ヒットとなり、翌年グラミー賞も獲得しました。「Do The Hustle!」の掛け声が小気味良く、思わず踊りたくなってしまう軽快なメロディはCMなどでも多く使用されていますよね。それこそハッスルって昭和の死語(笑)って気がしますが、この歌ではいわゆる ❝ 頑張る ❞ の意味ではなくて、当時ニューヨークで流行したハッスルという名のダンス(男女で優雅にくるくる踊る社交ダンスのような感じ?)に合うよう作った曲らしいです。でも昔見かけたマック赤坂氏も、どっちかというとエアロビクス系のダンスを踊っていましたし、ジャンル問わず聴けば自然と身体が動き出す名曲です!

39歳という若さで亡くなったヴァン。今でも広く皆に聴かれていると知ったら驚くでしょうね。マック赤坂さんはご高齢で体調の事もあり出馬することはもうない、とインタビューで語っておられました。でも私がまだ30代で東京へ遊びに出かけていた道中、すごい爆音でラジカセから『ハッスル』がかかってる!何事!?と辺りを見回したらマックさんが一人で踊りながら ❝笑顔と健康❞ を訴えていた姿はかなりのインパクトでした。ヘタな政治家の街頭演説よりもよっぽど元気もらえましたよ。私もあの頃から随分歳とりましたけどまだまだ負けません。どうかマックさんももうひと踏ん張りハッスルできますように、Check It Out!


【輸入盤CD】【新品】Van McCoy / Hustle & Best Of Van McCoy (ヴァン・マッコイ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする