サッカーやCMでおなじみ!一発屋アナーキーバンドの反骨精神むき出し応援歌『チャンバワンバ/タブサンピング(Chumbawamba/Tubthumping)』

今までこのサイトでも何回か、いわゆる「一発屋」と呼ばれるアーティスト達を紹介してきました。中には一発と言うけどその曲すらさほど知られていない(笑)こともありますが、今日のこの曲!これはもう、洋楽聴かない方々でも一度は耳にしたことがあるはず。私なんかこの曲聴いたら、イチロー氏が飛んだり跳ねたりする姿しか思い浮かばない!というわけで本日ご紹介するのは、チャンバワンバの『タブサンピング』です!

チャンバワンバ(どーいう意味なんだろ??)はイギリスのロック・バンド。パンクだったりフォークだったりオルタナティヴだったり、多様な音楽スタイルを展開しているようです。結成が1982年と知って衝撃! だってヒット生むまで15年ですよ。漫才コンビなら多分解散してますよ(笑)。反政府的なアナーキズムを持った彼らは、なかなか芽が出ない中でも腐ることなく地道にライブやデモ活動を続け、1997年ついに『タブサンピング』で全英2位を獲得!小気味いいリズムと力強いギター、アンセムらしいボーカルの合間に女性コーラスが突如入ったり、とにかく賑やかな曲構成!「やられても また立ち直る やられっぱなしになんてさせるかよ」と鼓舞するように繰り返されるサビが印象的。皆さんきっと聞き覚えがあるのはサッカーの中継か、CMじゃないでしょうか? 冒頭に書いたイチロー氏出演のNTT西日本のCMが、私は一番頭に残ってるかな。フジテレビの『とくダネ!』という朝の情報番組にオープニングテーマとして使われていたことも。キャッチ―で、元気が出る曲として世界的にもヒットし、チャンバワンバの知名度を一気に上げました。

その後も活動を続けますがこれほどの大きなヒットにはつながらず、2012年に残念ながらバンドは解散となりました。でものちにメンバーの一人が、たとえ一発屋でも『タブサンピング』の大ヒットは誇りに思うとコメント。一発屋って揶揄するけど、一発でも当ててんのスゴいのよ!? 長い一生何の引きも当たりも無く終わっていく人間のなんと多いことか(笑)。いや~当ててみたいですねえ、私・Sionも折り返し過ぎちゃいましたが人生まだ諦めてない(笑)。大器晩成って言葉があるでしょ、やなせたかし先生だって60過ぎてから売れたんだし! この曲聴いてモチベ上げてくぞー Check It Out!


【中古】CD チャンバワンバ タブサンパー TOCP50379PROMO EMI プロモ /00110
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人